お金のかしこ
ホーム
キッズマネースクール
マネーカフェ
お金をそなえる各種セミナー
お金の小学校
ニュース&ブログ
ご相談窓口
ホーム
キッズマネースクール
マネーカフェ
お金をそなえる各種セミナー
お金の小学校
ニュース&ブログ
ご相談窓口
ホーム
ニュース&ブログ
〇〇しない料理 第2弾
〇〇しない料理 第2弾
以前投稿した、「包まないシュウマイ」 リクエストをいただき、第2弾は気になっていたコロッケに挑戦しました!
その名も・・・ 「揚げないコロッケ」 揚げないのに、サクサクでヘルシー。
見た目もちゃんとコロッケなんです。
揚げない代わりにすることは?
こんがり炒めたパン粉をコロッケのタネにまぶすだけ。
今回の、○○しないメリット
・じゃがいもを茹でながらパン粉を炒められて時短
・つなぎいらずで片付けラクラク
・つなぎに使わない卵でスープが作れて、1品増える
パン粉が香ばしくてサクサクなので、子ども達は「追いパン粉」して楽しんでいました。
もはや、ヘルシーなのか疑問。
そして、パン粉のお掃除だけは困った副産物でした…
〈材料〉 4人分
・じゃがいも…中5個
・にんじん…1/2本
・ひき肉(牛・豚・合いびき等)…150g
・パン粉…100g(まぶすだけなら70gでOK)
・中濃ソース…大さじ1.5
・塩こしょう…少々
・サラダ油…大さじ1
〈作り方〉
1. じゃがいもとにんじんを一口大に切り、水から茹でる。
2. フライパンにサラダ油を熱し、パン粉をこんがり炒めてバットに移す。
3. 同じフライパンでひき肉を炒め、塩こしょうをふる。
4. 茹で上がったじゃがいもとにんじんの湯を切る。
5. 再び火にかけて水分を飛ばし、火を止める。
6. じゃがいもとにんじんをしっかりつぶし、3と中濃ソースを混ぜる。
7. タネを成形し、2のパン粉をまぶして完成!!
是非作ってみてください!
2025年8月18日
いまむら
« 前の記事
記事一覧へ戻る